BeGood Cafe-Archive » プロジェクト

オレンジプロジェクト2011開催レポート

■ミカン農園(第1農園):vol.9(2011.12.11)開催レポート

「オレンジプロジェクト収穫祭!」

今年もいよいよミカンの収穫となりました。みんなでわくわくしながら下へ降りて行くと、ぎゅっと濃いオレンジ色のかわいいミカンの実が出迎えてくれました!残念ながら木の痛みが激しくて、今年で最後の収穫となった古木もありましたが、みんなで協力しあってコンテナケースいっぱいのミカンを穫りきることができました!

収穫の後はお楽しみの餅つきです。今年も3チームに分かれて餅つきやきな粉作り、キッチンガーデンで取れた野菜のサラダや石窯デザートづくりなどを楽しみました。ランチでお腹がいっぱいになった後は、初参加の方も一緒に農園の1年間を振り返って、感想や来年のアイディアを出し合いました。

今年は大きな震災もあり、より私たちと自然のつながりや、オレンジプロジェクトの果たす役割について考えることが多かった1年でした。今後もさまざまな方と新たにつながって、楽しんで、学んで、体験していただける場をつくっていきたいと思います。来年度も多くの方のご参加をお待ちしています!

■ミカン農園(第1農園):vol.8(2011.10.23)開催レポート

「緑肥と麦の種まき」

前回種を蒔いたキッチンガーデンが大豊作で一同びっくり!早速、ランチのサラダ用にボールにいっぱい野菜を摘みました。農園を観察して行くときれいなピンクのソバの花も咲いていました。午前中は草刈りを行って、ランチは石窯でタンドリーチキンと穫れたて農園サラダをいただきます。午後は雑草を押さえ、畑を豊かにする緑肥について学んだ後、農園のデザインをイメージしながら緑肥を種蒔き。今回は苗木エリアの上に新しく麦畑をつくりました。


■ミカン農園(第1農園):vol.7(2011.9.11)開催レポート

「草刈り大作戦!+かぼちゃ料理」

前回天候が悪く、雑草を刈り切れていなかった農園。今回は雑草の種が落ちる前に農園全体を草刈りすることができました。参加者の皆さんも草刈りがしっかりできて一安心。その後は、毎年麦を蒔いていた場所にソバの種を蒔き、キッチンガーデンも整地して、野菜の種や苗を植えました。残念ながら春に植えたカボチャは収穫できませんでしたが、持参したカボチャをつかって石窯料理も楽しみました。最後はしっかり道具の手入れも行うことができ、充実した1日となりました。


■ミカン農園(第1農園):vol.6(2011.8.12)開催レポート

「バイオマスエネルギーで石窯ピザづくり」

今回は、雨混じりの天気の合間をぬって生い茂る草を刈りながら、生地からつくる石窯ピザに挑戦!講座で自然界の仕組みとバイオマスエネルギーについて学び、実際に農園でとれた薪を使って石窯を温めます。初めてのピザは小麦粉と酵母をつかった生地づくりからスタート。2人一組になってベースのソースやトッピングを選びます。それぞれの工夫が凝らされた美味しそうなピザがどんどん焼き上がりました!最後に残った白セメントで石窯の化粧仕上げも行いました。


■ミカン農園(第1農園):vol.5(2011.7.12)開催レポート

「麦の脱穀+石窯の仕上げ」

皆が見守る中、石窯の火入れを行って農園へ。畑では、とうもろこしの種が育っていて、かわいいヤングコーンが収穫できました!とうもろこし畑を囲うようにひまわりの種を、小麦を収穫した後に大豆の種を蒔いたら、今日は農園初の石窯クッキングです!2チームに分かれて、前回収穫した小麦を脱穀・製粉してクッキーをつくりました。石窯の追加工事と並行しての調理となりましたが、無事、おいしいクッキーを焼くことができました!


■ミカン農園(第1農園):vol.4(2011.6.19)開催レポート

「麦の収穫と石窯づくり!」

いよいよ待望の石窯づくりがスタートする今回、まずは草刈りと小麦を収穫し、石窯の仕組みを講座で学んだ後、事前につくっておいた基礎の上に、ブロックを積み重ねてセメントを詰めて行きます。土台ができたら耐火セメントを塗り込みながら土台やレンガを組み立てていきます。短い時間でしたが、みなさんの創意工夫と熱意で完成まで辿り着けました!



■ミカン農園(第1農園):vol.3(2011.5.15)開催レポート

「石窯づくりのプランニング+甘夏収穫!」

第3農園(甘夏農園)との合同開催となった5月は、約40人の方にご参加いただきました!
第1農園ではみかんの花が咲く中、苗木の合間にかぼちゃの苗木を定植し、草刈りなどを行いました。ランチの後は、今年の農園づくりの要となる石窯の設置位置についてアイディアを出し合って、みんなが集まるデッキの奥につくることを決定、次回からの石窯づくりが楽しみです。

その後は全員で甘夏の木が立ち並ぶ第3農園へ移動。段々畑を登り降りしながら、たくさんの甘夏を収穫しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!

■ミカン農園(第1農園):vol.2(2011.4.17)開催レポート

「パーマカルチャー基礎講座!」

震災後、初めての第一農園のワークショップ。今回はパーマカルチャーの講座と農園の施肥を行い、畑で野菜やハーブの種を撒きました。(レポート:学生インターン せっきー)

10:20~

今回は初めて参加される方お一人含め11名が参加しました。最初の自己紹介の中でも震災時の話題が多く、みなさん震災をきっかけにそれぞれの生活の中で何ができるかを考え、生活を見直す機会が増えたようでした。
自己紹介&オリエンテーションの後はキウイ棚の剪定と、農園の草むしりと施肥を行いました。施肥では、前回苗木の周辺に敷いた藁の上に堆肥を撒き、雑草でマルチをしてその上に、カキの貝殻の石灰をまきました。今回の堆肥は“バーク堆肥”という木の皮を発酵させたものを使用しました。なぜ肥料ではなく堆肥かというと、栄養分は少ないが有機物を混ぜると、分解してくれる微生物が生きる環境ができるから。そのため、廃棄物や有機物を与えても分解されやすい土ができていくのです!
また、牡蠣殻も分解されやすく、海でつくられた栄養のためミネラルを多く含んでいます。ただ栄養分を補うだけでなく、海の栄養を陸に届け、陸の栄養がまた海へ戻っていくような循環をつくりだしていくことが大切です。
みなさんチームワークよく作業しており、予定通り午前中に施肥の作業がおわりました!

12:00~ランチ・パーマカルチャー講座

おいしいグリーンカレーとサラダをいただいた後は四井さんのパーマカルチャー講座です。今回は少し肌寒かったので、日の当たるところで、四井さんを囲んでお話を伺いました。
パーマカルチャーの基本は暮らしを“デザイン”することですが、今回は生物多様性のお話を伺いました。生物多様性という言葉はとても抽象的な言葉で、種が絶滅しても直接的には私たちの生活に害が及ばないように思います。
参加者の1人から生物多様性というものは、とても多くの弾があるロシアンルーレットのようなものだと発言がありました。確率はとても低いかもしれませんがある日突然、環境に多大な影響が出るかもしれません。
体には様々な臓器があり、それぞれの機能を果たしているように、種の一つひとつにも役割があります。臓器が一つでもなくなると体が機能しなくなるのと同じように、地球の生態系も崩れ、うまく働かなくなってしまいます。
生物多様性は、人を含め「一つの生命体」であり、それぞれが良い意味で依存しあっているのです。その集合体の関係性・社会をどうデザインしていくかということが問題になっており、本来はすべてのものごとが“パーマカルチャー”のような考えにもとづいているのです。
里山・里海文化のように人間がいることでより豊かな環境をつくることもできる。急な変化には生物はついていけなく、安定した環境をつくっていくことが大切だそうです!そのため、一人ひとりがどのような生き方をしたいか、どのような文化を取り戻したいかを改めて考え直し、これからどのような安定した文化をつくっていくことが重要になってくるそうです。

13:30~種まき・苗づくり

ビーグッドカフェ事務局の坂本さんの買ってきていただいた種を何処に撒くか皆さんで相談して、畑の天地返しを行い、堆肥を混ぜて土作りをしたあと、畑や野菜の種を撒きました。バジルとトマトなど、相性がよいコンパニオンプラントを考えて撒いていきました。
雑草で覆われていた畑が立派な畑になり、今後芽が出て野菜ができるのが楽しみです!
種を撒いたあとは、堆肥とかき殻を混ぜて土をつくりポットに詰めて、カボチャ(普通
の品種と白い品種のもの)マリーゴールド、ラベンダーの3種類のポットをそれぞれ作りました。ラベンダーとマリーゴールドの種はとても小さく撒くのが大変そうでした。自宅でのポットの栽培方法は、1cmほど水につけておけばいいそうです。

14:30~シェアリング・記念撮影

みなさん久ぶりのワークショップで、楽しんで作業できていたようで良かったです。
純粋に楽しかった、みんなとあえてホッとしたという方や、このワークショップが刺激になり、よい良いライフスタイルに変化させていきたいなどという方がいらっしゃいました。パーマカルチャーについて感想を述べていた方もいらっしゃいました。ご参加ありがとうございました!


■甘夏農園(第3農園):vol.2(2011.4.16)開催レポート
「甘夏収穫祭!」

今回はじめてオレンジプロジェクトに参加し、知識のない私のようなものがいて、参加者のみなさまにもし不愉快な思いをさせてしまわないかととてもドキドキでした。
朝は天気があまりよくなさそうでしたが、参加者の皆さんが到着することには晴れてきて天気もよくなり、空や海の風景がとても素敵に見えてきたので良かったです。(レポート:学生インターン せっきー)

10:20~農園監察・麦踏み・アシタバ収穫・甘夏の収穫

今回は震災の影響で第1回のオレンジプロジェクトが中止となり、参加者が集まるか心配でしたが、4名の初参加の皆さんが集まって下さいました。1年ほど前から興味を持っていらっしゃった方、パーマカルチャーを学んでらっしゃる方、これから定年後の生活をどうするか考えている方など、様々な理由で参加していらしたかたがいらっしゃいました!

オリエンテーションを終え、まずは農園の説明を聞きながら農園を観察!この農園には小さな畑が2つあり、そこでは麦を育てています。その畑の雑草取りと麦踏みをしました。しかし普通、麦踏みを行う時期は過ぎてしまったので、実験的に畑の半分だけ麦踏みを行い、もう半分はそのままにしておきました。なぜ甘夏の農園に麦を育てているかというと、麦の根っこには土づくりしてくれる菌がついていて、よりよい土にしてくれるのだそうです。
麦踏みの後は甘夏の木の周辺に植えてあるアシタバを収穫しました。アシタバは香草のようなもので、甘夏と相性がよいのです!

この農園のことを知った後は、いよいよ甘夏の収穫です!今日の目標は24ケース。木いっぱいに実った甘夏が実り、木が重たそうでした。みなさん、バケツをもって、もくもくと甘夏を収穫していていきました。甘夏を採っていると、甘夏の甘酸っぱいさわやかな香りが農園に広がっていきました。天気もよく農園からは海が広がっていてとても気持ち良く収穫できました。

12:00~ランチ・甘夏収穫!・剪定

気持ちよい天候のなか、素晴らしい景色をみながらおいしいグリーンカレーとサラダ、と採れたての甘夏を縛ったジュースをいただきました。
ランチの後は午前に引き続き、甘夏の収穫を行いました。お昼に農園の大塚がいらっしゃり、甘夏を運ぶモノレールが動きました!
午後は一つの木を集中してみなさんで収穫しました。低い枝についている甘夏をほとんど収穫してしまうと、甘夏が高い所になってしまい、コンテナに乗ったり、木に登ったり、高枝ハサミを使ったりしながら収穫しました。剪定を兼ねて枝を切ったりもしました。
みんなで一つの木を収穫すると、一体感が出て楽しかったです。
収穫した甘夏はコンテナに運び、モノレールでおおつかさんがコンテナを運んでいきました。

14:30~ シェアリング・記念撮影

今回は20コンテナの甘夏を収穫することが出来ました。みなさんの感想をきいていると、「収穫していると無心になりもくもくと作業ができた。楽しかった」という感想を聞くことができたのでホッとしました。今回実際に甘夏の収穫を体験することで、農家さんの苦労が分かりました。高齢化や農園の維持の問題などの問題を今後どうするか、現実を知ることが大切。リアリティを感じとってもらうことができて良かったと思いました。

12月のエコサタデー 「リサイクルで楽しむクリスマス!」

2011年12月
イオンレイクタウン@埼玉県越谷市

12月は、クリスマスを彩る工作が盛りだくさん。レジ袋や松ぼっくりを利用したクリスマスツリーや、段ボールを使ったオーナメント。クリスマスカード、キャンディのキラキラした袋をつなぎ合わせたリース、パーティー帽子など、リサイクルに取り組みながら、イベントを盛り上げる工作を楽しんでいただきました。
1月は「昔あぞびを学ぼう!」をテーマに開催します。竹馬やおとな教室など、いつもと違うコーナーもありますので、ぜひご参加ください

開催日 12月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)
開催時間 11:00~17:00
場 所 イオンレイクタウン mori3階 わんぱくフォレスト前

<イベント内容>

ecosaturday12

<開催の様子>

ecosaturday12_1ecosaturday12_2ecosaturday12_3

ecosaturday12_4ecosaturday12_5ecosaturday12_6


12月のエコサタデー「リサイクルで楽しむクリスマス!」

開催日:12月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)
開催場所:イオンレイクタウンmori3階 わんぱくフォレスト前
主催:イオンレイクタウン
企画:NPO法人ビーグッドカフェ
制作:株式会社ピース・コミュニティ・プラン

11月のエコサタデー 「エコアートに挑戦!」

2011年11月
イオンレイクタウン@埼玉県越谷市

11月は、小さなてんてんで絵を描いたり、落ち葉や小枝でコラージュ作品をつくるなど、「エコアート」をテーマにアート作品づくりに挑戦しました。フェルトのバッジやダンボールと布のルームサイン、LANケーブルの線のカラフルブレスレットなど、お家に帰っても使える小物もたくさん。
一緒に教室に参加されるご父兄も多く、道具の使い方などを親子で工夫しながら取り組まれている姿が印象的でした。
12月は「クリスマス」をテーマに、身近なものでつくるクリスマスグッズが満載です! ぜひ皆さまでご参加ください。

開催日 11月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)
開催時間 11:00~17:00
場 所 イオンレイクタウン mori3階 わんぱくフォレスト前

<イベント内容>

ecoSaturday11-1

<開催の様子>

ecosatsurday11-1ecosatsurday11-2ecosatsurday11-3

ecosatsurday11-4ecosatsurday11-5


11月のエコサタデー「森・里山 大発見!」

開催日:11月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)
開催場所:イオンレイクタウンmori3階 わんぱくフォレスト前
主催:イオンレイクタウン
企画:NPO法人ビーグッドカフェ
制作:株式会社ピース・コミュニティ・プラン

グリーンストアーズ(エコプロダクツ2011)

bg_greenstores_logo

気になるエコプロダクツを試せる+買える!

ナチュラルライフをもっと楽しく快適にするヒントが詰まったマーケット

エコロジカル、フェア、安全などのイメージを持つ「グリーン」をテーマにした毎年好評のマーケットエリアが、日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2011」に登場!
暮らしを豊かにするこだわりのエコ雑貨や安心コスメ、ファッションアイテムやフェアトレードグッズ、有機野菜など、今年は規模も拡大し、より幅広く魅力的なエコグッズが集まりました。
作り手と買い手の距離が近い、にぎやかなマーケットで、身近なエコプロダクツをお試しください。

  • グリーンストアーズ出展者一覧(42社) こちら»
  • グリーンストアーズワークショップ情報 こちら»
  • BeGood Cafeプロデュースのエコプロダクツ2011テーマゾーン紹介 こちら»
日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2010」に、エコロジカル、フェア、安全などのイメージを持つ「グリーン」をテーマにしたマーケットエリアが今年も登場!
作り手と買い手の距離が近い、にぎやかなマーケットで、毎日の生活を豊かにするこだわりのエコ雑貨や安心コスメ、フェアトレード商品など、身近なエコプロダクツを実際に試したり購入したりしていただきました。
・開催レポートはこちら ※ページ内リンク
・出展者一覧はこちら(33社) ※ページ内リンク

エコな情報を学べる、お得なクイズラリーも実施!

クイズに答えてエコライフの知恵を身につけよう!正解者にはグリーンストアーズお薦めのエコグッズをプレゼント。
■受付:グリーンストアーズ内インフォメーションブース
■
日時:2011年12月15日(木)~17日(土) 10:00~18:00*最終日は17:00まで
*参加無料、各日先着100名様(各日プレゼントがなくなり次第、終了となります)

エコプロダクツ2011 GREEN STORES
日時:2011年12月15日(木)~17日(土) 10:00~18:00 *最終日は17:00まで
会場:東京ビッグサイト 東展示場4ホール・入場無料
主催:日本経済新聞社
企画制作:NPO法人ビーグッドカフェ
協力:エコ雑貨協同組合


出展者一覧

01_pic_aiseed800 アイ・シード/こよみ屋
エコと健康!竹のミネラルを活用した「竹の湧泉」洗濯洗剤、シャンプー、コンディショナー、育毛養毛剤(医薬部外品)を紹介します。こよみ屋では、「新しい旧暦・丸一年カレンダー」「13の月の暦」を販売、2種類のカレンダーを使って、宇宙と自然のリズムを生活に! 

アイ・シード:〒586-0067 大阪府河内長野市南青葉台4-9 / T 0721-63-5843
http://www.i-seed.biz/ info@i-seed.biz

こよみ屋:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-24-4 / T 0422-56-1800
http://www.koyomiya.com wa@koyomiya.com

Italist(アイタリスト)
バッグと収納部分が一体となっている手編みのネットエコバッグです。使い終わったら、クシュクシュとネットを入れるだけで3秒でしまえます!持っていて嬉しいデザイン性と使って便利な実用性を備えています。 

〒468-0069愛知県名古屋市天白区表山1-1510
T 052-875-5327 F 052-875-5327
http://www.italist.jp/ info@italist.jp

(株)アレッポの石鹸
千年を越える伝統をもつアレッポの石鹸はオリーブオイルとローレルオイルから作られたごく単純な石鹸ですが、お肌に優しく全身にご使用いただけます。その文化や物作りについてご紹介させていただきます。 

〒197-0013 東京都福生市武蔵野台1-19-7
T 042-552-7518 F 042-552-8959
aleppo@gaea.ocn.ne.jp

ペルー雑貨 アンデス・アルテ
ペルーの小さな生産者やフェアトレード団体から雑貨や衣料品を直輸入。素焼きのオカリナ、手彫りのひょうたん細工、手編みのアルパカ小物等、「作り手も買い手も幸せにする」ぬくもりあふれる手仕事をご紹介します。 

〒192-0919 東京都八王子市七国4-42-18
T/F 042-638-8247
http://www.andesarte.com/ info@andesarte.com

05_ishigaki800 いしがきブランディングプロジェクト
「地域経済循環」+「持続的な観光産業の創出」=「島が豊かになる!」をテーマに南国エシカルライフスタイル「石垣島スパイスマーケット」やCO2削減と植林を組み合わせたツアー「ハッピーエイト」、地域通貨「アトム通貨」を展開。南の島から日本を元気に!! 

〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町1-1-4 石垣市商工会
T 0980-82-2672 F 0980-83-4369
http://ishigaki-eco.com info@i-syokokai.or.jp

(株)イーズライフ
昼間さんさんと無限に降り注ぐ太陽エネルギーを蓄電すると、どこへでもラクラク持ち運べて、夜間の電源としても活用できる究極のエコ発電装置。本年度、日本DIYホームセンターショウにおいて人気投票1位受賞商品です。 

〒446-0044 愛知県安城市白石町2-12-3
T 0566-75-1134 F 0566-75-1189
http://www.es-life.co.jp/ info@es-life.co.jp

07_egaotsunagete800 NPO法人えがおつなげて
「NPO法人えがおつなげて」は、山梨県北杜市増富地区を中心に耕作放棄地を開墾し農地へとよみがえらせ、栽培期間中は農薬・化学肥料を使わずに様々な作物を育てています。季節の作物を産地直送でお届けします。また、農業体験も受け入れています。みなさんも農業してみませんか? 

〒408-0115 山梨県北杜市須玉町大豆生田1175
T 0551-42-2845 F 0551-42-3658
http://www.npo-egao.net/ egao_info1-all@npo-egao.net

エコ雑貨スクール(エコ雑貨協同組合)
エコ雑貨協同組合は、エコロジー配慮型事業者の協調を活かし、環境に配慮した暮らしのあり方を総合提案します。「衣食住」「家庭生活」等各分野に渡る講座、ワークショップを通じエコロジー雑貨の魅力と本質を体験して下さい。 

〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7-11-9-101
T 03-3703-7535 F 03-3703-7535
http://eco-zakka.org/ eco-zakka@eco-zakka.org

FD store
私達のデザインする道具は、消費される製品ではありません。カタチが機能となり、素材の性能や質感が重要なファクターとなる製品が中心です。使いやすくて愛着を持てる道具、長く使う事が楽しく感じる道具を直接お使いになるお客様のお声を聞きながら、デザインに反映し販売しています。
〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西1-11-1 新潟起業化センター102
T 025-384-0366 F 025-384-0361
http://fdn.co.jp
(株)太田旗店
慶応2年(1866年)創業の太田旗店は、今年で145周年を迎える老舗の染元です。今回のショップコンセプトは「笑心(エコ)」。バッグから小物雑貨まで、「染め」と「縫製」の職人たちが、再生ハギレを用いて新感覚のアイテムを生み出しています。 

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-7
T 03-3205-1559 F 03-3205-9781
http://ootaflag.com/ mtokyo@ootaflag.co.jp

沖縄子育て良品(株)
安心・安全な子育てグッズを探すならここ!沖縄うまれでカラダにやさしいキモチにやさしい「沖縄子育て良品」。ベビースリング・日よけ付き帽子・木製お弁当箱・日焼け止め・虫よけなどナチュラル用品を多数取り揃えています。 

〒902-0061 沖縄県那覇市古島454-17
T 098-885-3667
http://kosodate-ryouhin.com/ shop@kosodate-ryouhin.com

肌美和(株)
地元・熊本の馬肉専門牧場と契約、常に新鮮で質の高い原料(馬脂)を使用しています。当社がこだわるのは昔ながらの純粋な馬油。手作業・無添加で製造する、安心・安全な製品づくりをいつも心がけています。 

〒861-3203 熊本県上益御船町高木4193
T 096-282-2357 F 096-282-1388
http://www.kimiwa.jp/ info@kimiwa.jp

http://www.violetta.com/

グアテマヤ/エヌ・ハーベスト
グアテマヤは、マヤの森を守る「マヤナッツ」ノンカフェインコーヒーを中心にマヤ織の雑貨などを取り扱っています。エヌ・ハーベストは、オーガニック、フェアトレードのスパイス、ハーブ紅茶、パキスタン、フンザの刺繍雑貨などを取り扱っています。 

グアテマヤ:〒403-0022 山梨県南都留群西桂町小沼1292 / T/F 0555-25-3275
http://mayanuts.jp/ miho@mayanuts.jp
エヌ・ハーベスト:〒155-0033 東京都世田谷区代田3-27-19 / T/F 03-5787-8265
http://nharvest.net/ info@nharvest.net

グラムス
「こどもの成長を楽しもう!」子育てが楽しくなるようなロングライフなモノ・コトをご提案しています。子供が描いた絵を刺繍するお守り「こまもり」や帆布で作った通園バッグ、肌にやさしいシルクの石鹸などをお試し下さい。 

〒376-0002群馬県桐生市境野町7-1764-6
T 0277-32-6178 F 0277-32-6179
http://www.yolknet.co.jp/ http://www.komamori.jp/ info@yolknet.co.jp

(有)クロスロード トレーディング
クレオパトラも愛用し、シルクロードの時代から人々に愛されてきた石鹸や化粧水、ヘナなどを、中近東のライフスタイル・歴史・文化とともに皆さんにご紹介いたします。 

〒106-0045 東京都港区麻布十番1-4-1 双葉ビル1F
T 03-6277-7848 F 03-6277-7849
http://www.crosroad.com

16_pic2_cocowell800 ココウェル
ココウェルは「人と地球に優しい」ココナッツの無限の可能性を追い求め、その価値を最大限に活かした、皆様に喜ばれる製品をお届けしています。今回もフィリピンで手作りされたココナッツの食品、化粧品、雑貨をご紹介いたします。 

〒534-0026 大阪府大阪市都島区綱島町1-10
T 06-6355-5572 F 06-6355-5573
http://www.cocowell.co.jp/ customer@cocowell.co.jp

17_shizennowa800 自然のわ研究会
「自然のわ研究会」は安心安全をモットーに、無農薬無科学肥料でお茶を作っている4軒の農家です。農薬、除草剤には頼らず、雑草は自らの手で取り、自然に優しく、人に優しく、調和の取れたお茶作りを頑張っています。 

〒428-0039 静岡県島田市金谷猪土居3769-3
T 0547-45-2003 F 0547-45-2006
http://www.ochafarm.com/ wbs03388@mail.wbs.ne.jp

18_shimanto800 四万十市雇用創造促進協議会
商品価値が低いとされる雑木や端材などを活用し、そばにあるとちょっと幸せな気持ちになれる「きのこボールペン」など、木の温もり商品をご提案させていただきます。 

〒787-0009 高知県四万十市佐岡499-1
T/F 0880-34-0232
http:// www.shimanto-koyo.com/ shimanto-koyo@solid.ocn.ne.jp

19_pic_jewlinge800 布ナプキン専門店 ジュランジェ
ジュランジェは「かわいく、心地よく」をコンセプトに使うのが楽しくなるような布ナプキンをご紹介します。ココロとカラダに優しいものは、地球にも優しい。自分を愛する「LOVE≒ECOライフ」始めませんか。 

〒980-0012 宮城県仙台市青葉区錦町1-5-1
T 022-738-7651 F 022-738-7697
http://www.jewlinge.com/ nunonapu@jewlinge.com

20_thinktheearth800 Think The Earth
企業・NPO・クリエイターを結び、持続可能な社会の実現のために、ビジネスを通じて社会に貢献する仕組みを提供するNPO。クリエイティブの力で、地球のことを感じ、考え、行動するきっかけづくりを行っています。 

〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町3-1 エムワイ代官山202
T 03-3464-5221 F 03-5459-2194
http://www.ThinktheEarth.net/jp/ tte-office@ThinkTheEarth.net

21_pic_savetheolive800 セーブ・ザ・オリーブ
[オリーブの原産地、]パレスチナ・ヨルダン川西岸地域から、本場の良質なオリーブオ
イルと地ビール、ワインなどの商品をお届けします。クリスマスに聖地からのギフトはいかがでしょう。
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-21-11 ベルテ代々木Ⅱ B-03
T 03-6383-4514
http://savetheolive.main.jp savetheolive@ao.main.jp 
22_taiyokobo800 (株)太陽工房
当社は、産業用・コンシューマ用小型太陽電池および太陽光発電システムの専門メーカーです。エコプロダクツ展では、自社ブランドの汎用携帯型システム「バイオレッタソーラーギアVS01、VS12」および小型太陽電池モジュールの展示即売を行います。 

〒141-0021 東京都品川区上大崎2-10-34 シティコート目黒1-101
T 03-5423-6801 F 03-5423-6802
http://www.violetta.com/ info@violetta.com

23_pic2_chinoshio800 (株)ちのしお販売
豊かな水と緑、温暖な気候、広大な丘陵をもち、農業が盛んな熊本県。そんな自然の素材を生かし、じっくり育ててきた石けんや化粧品をお届けします。また布ナプキン「Be*cloth」や洗浄剤のアルカリウォッシュなど、環境にやさしいアイテムも販売します。 

〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町1-2-24 小倉新興ビル6F
T 093-533-7150 F 093-533-7160
http://www.chinoshiosya.com/

24_ninoraku800 茶工房 二の楽
~地球にやさしく、人にやさしく~私たちは、安心安全出、そして美味しい食品をつくる為に石炭、石油などが原材料の農薬や、化学肥料、添加物を一切使わない(CO2を出さない)地球や人にやさしい有機農法(JAS認証[所得トルツメ])でお茶づくりをしています。 

〒567-0831 大阪府茨木市鮎川3丁目15-19
T 072-634-5569 F 072-634-5569
http://www.ninoraku.com/ info@ninoraku.com

25_pic_tsunagarutsunagaru800 tsunagaru-tsunagaru
いろんな人、いろんなもの、いろんな場所をつなげてつながったtsunagaru-tsunagaru日本中の各地で大切に育てられた野菜を、それぞれのプロの手でいろんなカタチに作ってもらい素材の色に合わせてPOPに仕上げました。色の持つ味、香り、パワーを楽しみながら召し上がってみてください。「色を食べる」がコンセプトです♪ 

〒150-0034 東京都渋谷区代官山町17-4 代官山アドレス・ザレジデンス・サウス402
T/F 03-5728-5151
http://www.tsunagaru-tsunagaru.com/ midori@tsunagaru-tsunagaru.com

26_pic_touta800 touta. (トゥータ)
2003年より環境に負荷の少ないモノづくりを目指し、廃材/古材・オーガニックコットンを用いたオリジナル商品を製品化しています。小さなハギレも大切に使用し、Neo patchworkにより可愛く生まれかわります。生理・尿もれ・ぢにも使える布ナプキンがおすすめです。 

〒154-0023 東京都世田谷区若林5-25-4-1F
T 03-3411-5682 F 03-3411-5682
http://www.touta.org/ info@touta.org

27pic2_natura800 (株)ナチュラ
天然ミネラルミスト「分解式。」シリーズはニオイでニオイをごまかさず、ニオイや雑菌を元から分解してくれます。天然由来成分のみで、化学物質不使用なので赤ちゃんやペットのいる空間にも安心して使用できます。商品提供は自社ブランド・OEM・業務用・ノベルティー等多種多様にお使いいただけます。 

〒544-0013 大阪府大阪市生野区巽中2-4-26
T 06-6757-5721 F 06-6753-3918
http://natula.co.jp/ info@natula.co.jp

28_nafa800 (株)ナファ生活研究所
4年をかけたガーゼパジャマの生地がついに完成しました。心をやさしく包む大判ショールやハンカチにもなっています。その他、新商品、リニューアル商品など盛りだくさんでお待ちしております。 

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-3
T 03-5412-7661 F 03-5412-7662
http://www.nafa-take.com/ mail@nafa-take.com

29_pic2_nandamopremium800 NANDAMO PREMIUM
メキシコ生まれのナチュラルハーブソープ。500年の時を刻み受け継がれてきた伝統は、皮膚の免疫力を躍動させ、真実の潤いを与える。美とは生み出す力。NANDAMOの原点は、そこにあります。 

〒155-0033 東京都世田谷区代田3-25-15
T 03-5432-5332 F 03-5432-5337
http://www.nandamo-store.com/ chaotic.shinjuku@gmail.com

30_pic2_nihonaroma800 (社)日本アロマ環境協会
当協会では2009年より「アロマ・グリーン・エコ」なライフスタイルを提案する、在宅式の「環境カオリスタ検定」を実施し、既に18,000人が認定されています。今回は、家庭や企業に広がるこの検定の紹介とテキストの販売を行います。 

〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-20 石塚八重洲ビル 6F
T 03-3548-3401 F 03-3548-3402
http://www.aromakankyo.or.jp/ kaorista@aromakankyo.or.jp

31_panoco800 (株)パノコトレーディング
bioRe organic cotton ( ビオリオーガニックコットン ) – インド、タンザニアにて生産者と共に展開するソーシャルプロジェクトより生まれる、オーガニックコットンの生地や製品を中心にご紹介いたします。 

〒101-0041東京都千代田区神田須田町1-5 新須田町共同ビル 2F
T 03-5298-6634 F 03-3255-2202
http://www.panoco.co.jp/ cotton@panoco.co.jp

Exif_JPEG_PICTURE 兵左衛門
日本人にとって毎日使う身近なもの、お箸。兵左衛門は『お箸は食べ物です。』をコンセプトに、食べ物と同じ品質基準で作るお箸のメーカーです。今回は折れたバットをリサイクルした「かっとばし!!」シリーズを中心に販売します。 

〒917-0107 福井県小浜市甲ヶ崎31
T 0770-52-0193 F 0770-52-2210
http://www.hyozaemon.co.jp/ tokyo@hyozaemon.co.jp

33_fura800 布良
自然の綿から 人・地球・環境をきれいにする。一枚の布からはじまる、良質な暮らし。 

〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-11-5 オクヤマビル 3F
T 03-5540-8511 F 03-5540-8601
http://www.fulanokai.ecnet.jp/ fulanokai@blue.ocn.ne.jp

34_projects800 Project Sustainability
サステイナブルな取り組みから産まれるサステイナブルなモノやコト。それらの大切さと楽しさを、ひとりでも多くの人に伝えてゆくのがプロジェクト・サステイナビィリティーです。略してピーエスと気軽に呼んで下さい。オーガニックコットンから雑貨、食品までライフスタイル提案。 

〒143-0006 東京都大田区平和島5-1-1
T 03-5493-5704 F 03-5493-5732
http://www.ps-web.jp/

35_pic_moonsoap800 (有)MOONSOAP
五感が喜ぶシンプルケア。顔にはもちろん、全身に使える石けんとコスメを丁寧に手作りしています。食べ物を選ぶのと同じ視点で植物素材を厳選し、植物の力を存分に生かして防腐・品質安定性そして機能性を実現させ、心地よく楽しんで使えることをモットーとしています 

〒156-0042 東京都世田谷区羽根木2-10-9
T 03-3323-5052 F 03-3323-5052
http://www.moonsoap.com/ info@moonsoap.co.jp

36_murakami800 村上メリヤス
自家農場で無農薬棉栽培を行って収穫した木綿から生まれるコト・モノづくりと、こだわりのモノづくりをする国内メーカーが厳選致しました木綿商品のご案内。 

〒635-0043 奈良県大和高田市出148
T 0745-52-6270 F 0745-52-6283
http://www.murakami-m.com/ info@murakami-m.com

A 22882 メイド・イン・アース
オーガニックコットン100%の衣類・肌着、寝具類、タオル&バス用品、ベビー&キッズアイテムのほか、女性に人気の布ナプキンをご紹介いたします。天然ふわふわな風合いにぜひふれてみてください。お待ちしております。 

自由が丘店:東京都世田谷区奥沢7-3-10 T-STYLE自由が丘1F T 03-5758-6639
コピス吉祥寺店:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺A館3F T 0422-27-5586
http://www.made-in-earth.co.jp/ toiawase@made-in-earth.co.jp

38_morinotojiba800 森のトージバ/Slow Water Cafe
ナマケモノのフェアトレード。南米エクアドル、サリナス村のチョコレート(新パッケージ)、オーガニックコーヒー、バッグやアクセサリーなどの手づくり雑貨と、森のトージバ、宮崎県串間市の森のめぐみ。Agroforestry=森林農法の、おいしいもの。 

〒889-3311 宮崎県串間市市木726
T/F 0987-77-0747
http://www.slowwatercafe.com/ info@slowwatercafe.com

39_pic_euvodesign800 Euvodesign
「一人が一つ、楽しみながら地球に緑を増やそう!」ユーヴォデザインの種から育てる植物の栽培セット。天然素材や再生資源を使って育てる地球に優しいキットで気軽に野菜や花、キノコの栽培をはじめてみませんか? 

〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町17-7 ブライトンビル
T 054-254-2203 F 054-254-2204
http://www.euvodesign.net

40_pic2_logona800 LOGONA & friends
自然化粧品の先駆的存在、ドイツの「ロゴナ」をはじめ、自然が育んだ野生や有機栽培の植物がベースのオーガニックコスメを5ブランド取り揃えております。幅広いラインナップと自慢の品質を、ぜひお試しください。 

〒102-0074 東京都千代田区九段南2-4-11 6F
T 03-3288-3122 F 03-3288-3144
http://www.logona-friends.jp/ info@logona.jp

41_wildtree800 ワイルドツリー
ワイルドツリーは、「人と人、人と自然のつながり」をテーマに、ミツロウ(ミツバチが花の蜜を材料に体の中で作るロウ)という素材から作り出される、キャンドル、リップ、クリームなどを展示販売します。製品を通じて、作り手のミツバチへの愛情をお伝えします。 

〒399-4501 長野県伊那市西箕輪3883-3
T 0265-96-0438 F 0265-96-0438
http://www.wildtree.info/ shop@wildtree.info

42_wannohana800 わんのはな〜愛犬の自然食とエコ雑貨
愛犬のエコロジカルで健康なライフスタイルを提案。無添加オーガニックドッグフードやおやつなどの自然食、オーガニックケア用品などのエコ雑貨を展示販売。ワークドッグ応援グッズ等もあります。 

〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭199 ナチュラルビレッジ内
T 055-971-1444 F 055-971-1446
http://wannohana.com/ staff@wannohana.com


GREEN STORES ワークショップ情報

GREEN STORES内エコ雑貨スクールブースでは、エコ雑貨協同組合の組合員11社によるオリジナルのエコグッズがつくれるワークショップや、エコグッズが誕生した背景をより詳しく知ることのできるセミナーを開催予定です。ぜひ、ご参加ください。

開催場所:グリーンストアーズ内「エコ雑貨スクール」ブース
開催期間:2011年12月15日(木)〜17日(土) 11:30〜17:30 ※最終日は11:00〜17:00
定員  :各10名
時間  :各30分〜45分 
参加費 :ワークショップ有料、セミナーは一部有料 
参加方法:エコ雑貨スクールブースにて当日先着順で予約受付をいたします。予約受付後、各企画の開始時間前に同ブースにお越しください。
主催 :エコ雑貨協同組合
  TEL /FAX: 03-3703-7535(月~金10:00〜17:00)
  メール: eco-zakka@eco-zakka.org(担当: 吉成・大石)

講座A(ワークショップ)
ミツロウクリーム作り
発売以来大好評のビーズワックスバーム(18ml 1,890円)。
リップにもハンドクリームにも全身に使える保湿クリームです。
同じものを作りながら、お好みのエッセンシャルオイルを配合して、オリジナルの逸品を作ります。素材はオーガニック認証取得のオイルとオーストラリアノーザンライト社のピュアなみつろうのみ。

開催日:12/15(木) 11:30-12:15
参加費:1,500円
企画 :ワイルドツリー
講座B(ワークショップ)
ココナッツオイルとミツロウのナチュラルリップクリーム作り
ココウェルのオーガニックバージンココナッツオイルと
ワイルドツリーのミツロウで作る天然リップクリーム作り。
ココナッツ、マンゴー、パイナップル、バナナの4種類の
天然精油からお好きな香りを選べます。

開催日:12/15(木) 13:30-14:15
    12/16(金) 14:30-15:15
    12/17(土) 12:00-12:45 
参加費:600円
企画 :ココウェル
講座C(ワークショップ)
自分で選ぶホッカホカでうっとりの冬のバスソルト
発汗作用のある冬のバスソルトでほっかほか!
野生育ちのハーブは心の奥の魂に働きかけ、温かな冬の時間を与えてくれます。スイスの最高級な精油とお塩を使って、自分でブレンドした、世界で一つのバスソルト!いろいろな精油の香りでうっとり体験を!

開催日:12/15(木) 15:30-16:15
    12/16(金) 12:30-13:15
    12/17(土) 14:00-14:45 
参加費:1,500円
企画: LOGONA&friends
講座D(ワークショップ)
クリスマスアロマのミツロウキャンドル作り
ミツロウを使って、クリスマスの象徴ともいえるオレンジ×クローブの香りのキャンドルを作ります。出来上がったキャンドルにドライハーブで飾りをつけます。プレゼントにもおすすめです。

開催日:12/15(木) 16:30-17:15
    12/16(金) 16:30-17:15
    12/17(土) 16:00-16:45 
参加費:1,500円
企画 :ワイルドツリー
講座E(セミナー)
悲しみに寄り添う繊維・TAKEFU(竹布)
1999年より開発をスタートして12年、TAKEFU(竹布)がガーゼという明確な目標を持ち続け、目に見える形で商品化に到った歴史を振り返ります。
神社でご領布いただいている『祓布』(はらいぬの)、長年の開発により完成したパジャマの生地『清布』(すがしぬの)医療用のガーゼを目標とする『守布』(まもりぬの)など見て、触れて頂きながら、TAKEFU(竹布)の進むべき道を照らしたいと思います。

開催日:12/15(木) 12:30-13:15
    12/16(金) 15:30-16:15
    12/17(土) 13:00-13:45 
参加費:無料
企画 :ナファ生活研究所

エコごはんとスイーツ (エコプロダクツ2011)

エコプロダクツ2011 エコごはんとスイーツ

日時:2011年12月15日(木)~17日(土) 10:00~18:00 *最終日は17:00まで
会場:東京ビッグサイト 東展示場4ホール・入場無料
*BeGood Cafeプロデュースのエコプロダクツ2011テーマゾーンはこちら»
出店者一覧はこちら»
メニュー一覧はこちら»

egohantop

エコな味わい おいしいごはんとスイーツ

地産地消・オーガニック・低農薬など、こだわりの食材でつくられた「エコ弁当」「ナチュラルサラダ」「スイーツ」を販売。来場者においしい食を楽しんでいただきながら、食を通したライフスタイルの転換を提案する飲食エリアが『エコごはんとスイーツ』です。
本年も、環境に配慮したエコロジカルな食に関する情報やメッセージを広く発信するテーマゾーンとして開催。

2011開催レポート

今年のエコごはんとスイーツも多くの来場者にお立寄りいただき大盛況となりました。
エコごはんとスイーツでは、食材・調理方・提供容器などへのこだわりを大切にし、8店舗・59メニューにて開催いたしました。オーガニックや地産池消、植物食材や旬な食材で作られた、お弁当やサラダにスイーツで、来場者においしい食を楽しんでいただきました。
食材の輸送時CO2排出量を表すフードマイレージの表示をはじめ、農業・農村活動に取り組む学生ネットワーク「AGC」からの食材調達や、容器の環境配慮として、繰り返し使えるタッパーや、間伐材・非木材の紙コップでの提供も、今年はさらに国際森林年として間伐材を活用したテーブルを会場に設けるなど、大盛況のなか、食に対するエコな視点やライフスタイルの提案を行ないました。

egohan01egohan02egohan03
egohan04egohan05egohan06
egohan07egohan08egohan09


出店者一覧

オーガニックハウス

サラダ・お弁当    メニュー詳細» 一人でも多くのお客様にオーガニックを身近に親しんで頂くために、様々な視点から「オーガニックライフ」を提案し続けています。店舗で扱う料理の食材や商品は、すべて厳しい当社食材基準をクリアしたオーガニックを中心としたもの。多様化する食生活に様々なスタイルで料理や惣菜、食材としてご提供します。 http://www.e-organichouse.com

スローコーヒー

スイーツ・ドリンク    メニュー詳細» SlowCoffeeでは『オーガニック』『フェアトレード』『自社焙煎』の3拍子そろったおいしいコーヒーと、コーヒーに相性ピッタリの体にやさしいスイーツをご用意しています。おいしいコーヒーを楽しんで、くつろぎのひと時をどうぞ。 http://www.slowslowslow.com

濱田屋

ちがさき・濱田屋

お弁当・ドリンク    メニュー詳細» 創業50年を迎える『ちがさき・濱田屋』は、こだわりの安全な国産食材を、丁寧に調理した自慢のお弁当を皆様にお届けします。茅ヶ崎近海のシラスをふんだんに使った『シラス丼』や、湘南の豚弁当などをお楽しみ下さい! http://www.hamadaya.net

ナチュラルクルー

ナチュラル クルー

スイーツ・ドリンク・お弁当    メニュー詳細» ナチュラルクルーでは、在来種・自然農法の野菜をはじめ、昔ながらの製法で作られた醤油、味噌、塩、調味料や有機・マクロビの食材を中心に使用した『カフェごはん』『おべんとう・お惣菜』をご提供しております。美味しいゴハンを通じて、カラダにも環境にもやさしい食卓を伝えていけたらと考えております。 http://www.natural-crew.com/

ミスターフレンドリーカフェ

ミスター・フレンドリー カフェ

スイーツ・ドリンク・お弁当    メニュー詳細» “こだわり卵”と、厳選ハチミツを使用した、ひと口サイズのホットケーキを販売。その場で、香り豊かに焼き上げたホットケーキをお楽しみください。 http://www.mrfriendly.jp

みどりえ

みどりえ

お弁当    メニュー詳細» 今年で10周年を迎えるオーガニックレストラン、姉妹店のカフェもあり、ネット通販、弁当デリバリーも行っています。「安心は美味しさ」産直有機、無農薬野菜を中心に、平飼いの地鶏など、素材を吟味してお作りしています。 http://www.midorie-organic.com

ヤオヤプラスデリ

ヤオヤプラス デリ

お弁当    メニュー詳細» 東急目黒線沿いの八百屋さんです。安全・安心でかつ美味しい野菜を素材と惣菜の両面から提案しています。「体にやさしい」「心に楽しい」「懐にやさしい」そして「おいしい」の「4しい」を弁当作りのモットーにしております。 http://www.808plus.com/deli

ラビング ハット

ラビング ハット

お弁当・スイーツ・ドリンク    メニュー詳細» Loving Hutは世界中に250店舗以上を展開しており、体にも地球にも優しいVEGAN FOOD(植物食材100%)を販売しています。 Be Veg! Go Green! 2 Save The Planet! http://www.lovinghut.jp/

メニュー一覧

オーガニックハウス (サラダ・お弁当)

オーガニックハウス サラダ

● 有機野菜のサラダ ¥450
●自家製カルツォーネ ボロネーゼ ¥430
●自家製カルツォーネ マルゲリータ ¥430
●自家製カルツォーネ 海老マッシュルームガ―リック ¥430
●有機の宇治茶 ¥200
●有機のウーロン茶 ¥200

スローコーヒー (スイーツ・ドリンク)

スローコーヒー カップ&マフィン

●カルロスさんのコーヒー【HOT】 ¥350
●エクアドル産ちょっとすごいコーヒー【HOT】 ¥350
●水出しアイスコーヒー【ICE】 ¥400
●有機アップルジュース【ICE】 ¥400
●オーガニックビール ¥500
●りんごマフィン ¥400
●りんごチョコマフィン ¥400
●甘夏シフォンケーキ ¥400

ちがさき・濱田屋 (お弁当・ドリンク)

ちがさき・濱田屋

●茅ヶ崎発!たっぷりシラス丼 ¥900
●湘南弁当・SORA(1日限定100食) ¥1,100
●五穀茶ー大 ¥200
●五穀茶ー小 ¥100

ナチュラル クルー (スイーツ・ドリンク・お弁当)

ナチュラルクルー

●大豆ミートの玄米ビビンバ丼 ¥900
●玄米ヒジキのおいなりさん ¥420
●ヘルシーセサミベーグルのベーコン野菜サンド ¥580
●玄米甘酒豆乳ラテ(ノンアルコール) ¥400
●マンゴー豆乳ラテ ¥400
●国産ゆずジンジャーティー ¥400
●有機 あずき茶 (無糖) ¥300
●サンサンオーガニックビール ¥500
●ノンバターバナナ&ブルーベリーのマフィン ¥300
●亜麻の実&十穀 クッキー ¥280
●豆腐とバナナとクルミのケーキ ¥280

ミスター・フレンドリー カフェ (スイーツ・ドリンク・お弁当)

image035

●MR.FRIENDLYのホットケーキ 7ピース ¥263
●MR.FRIENDLYのホットケーキ 18ピース ¥630
●MR.FRIENDLYのホットドッグ ¥350
●オーガニックホットティー ¥380
●オーガニックアイスティー ¥380
●オーガニックホットコーヒー ¥380
●オーガニックオレンジジュース ¥380

みどりえ (お弁当・スイーツ・ドリンク)

image038-40

●地鶏の肉味噌オムライス ¥800
●温泉卵の八菜丼 ¥800
●20品目弁当 ¥1,200
●みそ汁 ¥300
●ジンジャエール ¥500
●アイス チャイ ¥500
●自家製マフィン ¥350
●キャロブクッキー ¥260
●オートミールクッキー ¥180

ヤオヤプラス デリ (お弁当・スイーツ・ドリンク)

image042-44

●練馬野菜カレー ¥700
●東京野菜の九升弁当 ¥900
●トンテキ弁当 ¥1,500
●その他スィーツ&ドリンクセット ¥500
●お茶

ラビング ハット (お弁当・スイーツ・ドリンク)

image046-48

●特製オーガニックエコ弁当 ¥800
●大豆肉の南蛮あんかけ丼 ¥650
●トマトの豆カレー ¥650
●Veganホットドッグ ¥550
●大豆チーズタルト ¥400
●ノンアルコールビール ¥400
●Hot有機紅茶 ¥200
●Hot有機カモミールティー ¥200

会場内エコツアー(エコプロダクツ2011)

ecopro2008_tourlogo

「どこから回ったらいいかわからない」「自分の気になる分野を効率的に回りたい」という方にお勧めの会場内エコツアー。ライフスタイルからビジネスまで、全6テーマを1日3ツアーずつご用意し、今年もビジネスパーソンやファミリー、学生の方など幅広い方々に楽しんでいただけるラインナップで展開しました。

エコプロダクツ2011 会場内エコツアー
日時:2011年12月15日(木)~17日(土) 10:00~18:00 *最終日は17:00まで
会場:東京ビッグサイト 東展示場4ホール前にて受付・参加無料
*BeGood Cafeプロデュースのエコプロダクツ2011テーマゾーンこちら»
● 参加費無料 ● 1コース約50分 ● 当日受付
※当日ご希望のコースが始まる15分前までに会場内エコツアー受付カウンターでお申込ください。
(定員各回20名)


■開催レポート

今年も3日間、多くの方にご参加いただきました!
「食」や「生物多様性」「エシカル」「グリーン復興」「スマート」「地球サミット」「国際森林年」「低炭素社会」「暮らし方」……など、2011年そして2012年にも続く視点を盛り込んだツアーを開催しました。参加された方々は内容を吟味して興味のあるものを選んでいただけたようで、ツアー中に質問や意見が交わされたり、ツアー終了後にはガイドと話し込む方もいらっしゃったりするなど、積極的な姿勢が感じられました。去年参加されたツアーに今年も参加されるリピーターの方や、3日間で複数のツアーに参加される勉強熱心な方も!
各ガイドの丁寧な解説と豊富な知識によるツアーに、「自分ひとりだったら行かないようなブースに行けた」「説明がとてもわかりやすく、新しい発見がたくさんあった」など、嬉しい声をたくさんいただきました。

<今年開催したツアー>
A. エコ&エシカル入門!「消費」から世界を見る
B. 「食」から始めるサステナブルな暮らし
C. グリーンエコノミー・ビジネスツアー~東北グリーン復興から、地球サミットRio+20へ~
D. 生物多様性とCSR~企業に求められる役割とは?~
E. Smart Japan ~スマートエネルギーの活用を探る~
F. エコリノベーションとグリーンな暮らし方

et_0020s_mini

A. エコ&エシカル入門!「消費」から世界を見る

et_0058s_mini

B. 「食」から始めるサステナブルな暮らし

et_0070s_mini

C. グリーンエコノミー・ビジネスツアー ~東北グリーン復興から、地球サミットRio+20へ~

et_0085s_mini

D. 生物多様性とCSR

et_0113s_mini

E. Smart Japan ~スマートエネルギーの活用を探る~

et_0125s_mini

F. エコリノベーションとグリーンな暮らし方

et_0008s_mini et_0007s_mini

■タイムスケジュールとツアー内容

12月15日(木)・16日(金)スケジュール 

11:00 A. エコ&エシカル入門!「消費」から世界を見る
11:15 B. 「食」から始めるサステナブルな暮らし
11:30 C. グリーンエコノミー・ビジネスツアー〜東北グリーン復興から、地球サミットRio+20へ〜
11:45 D. 生物多様性とCSR~企業に求められる役割とは?~
12:00 E. Smart Japan ~スマートエネルギーの活用を探る~
12:15 F. エコリノベーションとグリーンな暮らし方
13:30 A. エコ&エシカル入門!「消費」から世界を見る
13:45 B. 「食」から始めるサステナブルな暮らし
14:00 C. グリーンエコノミー・ビジネスツアー~東北グリーン復興から、地球サミットRio+20へ~
14:15 D. 生物多様性とCSR~企業に求められる役割とは?~
14:30 E. Smart Japan ~スマートエネルギーの活用を探る~
14:45 F. エコリノベーションとグリーンな暮らし方
15:15 A. エコ&エシカル入門!「消費」から世界を見る
15:30 B. 「食」から始めるサステナブルな暮らし
15:45 C. グリーンエコノミー・ビジネスツアー~東北グリーン復興から、地球サミットRio
+20へ~
16:00 D. 生物多様性とCSR~企業に求められる役割とは?~
16:15 E. Smart Japan ~スマートエネルギーの活用を探る~
16:30 F. エコリノベーションとグリーンな暮らし方
12月17日(土)スケジュール 

11:00 A. エコ&エシカル入門!「消費」から世界を見る
11:15 B. 「食」から始めるサステナブルな暮らし
11:30 C. グリーンエコノミー・ビジネスツアー~東北グリーン復興から、地球サミットRio+20へ~
11:45 D. 生物多様性とCSR~企業に求められる役割とは?~
12:00 E. Smart Japan ~スマートエネルギーの活用を探る~
12:15 F. エコリノベーションとグリーンな暮らし方
13:00 A. エコ&エシカル入門!「消費」から世界を見る
13:15 B. 「食」から始めるサステナブルな暮らし
13:30 C. グリーンエコノミー・ビジネスツアー~東北グリーン復興から、地球サミットRio+20へ~
13:45 D. 生物多様性とCSR~企業に求められる役割とは?~
14:00 E. Smart Japan ~スマートエネルギーの活用を探る~
14:15 F. エコリノベーションとグリーンな暮らし方
14:30 A. エコ&エシカル入門!「消費」から世界を見る
14:45 B. 「食」から始めるサステナブルな暮らし
15:00 C. グリーンエコノミー・ビジネスツアー~東北グリーン復興から、地球サミットRio+20へ~
15:15 D. 生物多様性とCSR~企業に求められる役割とは?~
15:30 E. Smart Japan ~スマートエネルギーの活用を探る~
15:45 F. エコリノベーションとグリーンな暮らし方

※内容及びスケジュールは変更される場合がございます。予めご了承ください。


A. エコ&エシカル入門!「消費」から世界を見る

環境をはじめ、人権や自然破壊など、幅広い地球的課題の解決に取り組むライフスタイルとは? 「エコ&エシカル」な商品を扱う企業やNPO・NGOを周り、わかりやすく、見て、考えるツアーです!

01kisida 岸田ほたる(きしだほたる)/A SEED JAPAN事務局長
学生時代から自然体験キャンプや国際ボランティアの企画・運営に携わり、2009年よりA SEED JAPAN事務局に。森林が生み出す資源と現地住民や先住民の人々の生活、そこから遠く感じるわたしたちの生活と経済などのテーマに関心を寄せ、自分自身の「選択」が社会の変革につながると人々が自覚し、個人・企業を問わず様々なステークホルダーから変革を促す経済を目指す。

B. 「食」から始めるサステナブルな暮らし

健康と環境のサステナビリティを「食」にフォーカスしてご案内! 食を通したライフスタイルから見る世界や、オーガニックなライフスタイルをおしゃれに始める秘訣もご紹介します。

02noda 野田治美(のだはるみ)/(有)エクリュ代表、クリエイテイブデイレクター
オーガニックカフェ「ECRU」の運営、フェアトレード等のデザイン活動から、ロハス&ヒーリングをテーマとしたライフスタイルプロジェクトを展開中。講演や料理教室からファッションショーのディレクターなど幅広く活躍。著書にエコクッキングレシピ本 『べジタブルラバーズ』(ジュピター出版)

C. グリーンエコノミー・ビジネスツアー~東北グリーン復興から、地球サミットRio+20へ~

今や世界的な潮流となったグリーンな経済とは? 東北におけるエネルギーや環境に配慮した「グリーンな復興」、そして2012 年6 月に開催される「地球サミット」での主要な話題である「グリーンエコノミー」にも触れながら、国内外の環境ビジネスの最新動向をお伝えします。

03-1Hattori 服部 徹(はっとりてつ)/NPO 法人サステナブル・ソリューションズ理事
環境ビジネスプランコンテスト「エコジャパンカップ」を2006 年より立ち上げる。東北大学NPO「特定非営利活動法人サステナブル・ソリューションズ」から、「海と田んぼからのグリーン復興プロジェクト」を推進する。生物多様性条約COP10 では、サイドイベントで日本の事例を紹介。「地球サミット2012Japan」の政策チームリーダー。スマートコミュニティ、エコ・ビジネスに造詣が深い。

※15日(木)一部ツアーを、以下のスタッフが担当。

03-2shitara 設楽恵美(したらえみ)/地球サミット2012Japan 創立メンバー
外資系テクノロジー企業日本法人マーケティング&コミュニケーション(国際展示会・国際会議・PR)責任者を経験後、独立。日米環境新規事業の立ち上げ支援、欧州事業コンサルティング、シンガポールとの協働などを経験・従事。
海外出張、発表を多数経験。今夏は、ドイツ環境庁協力「環境・エネルギー最新講座」に参加。また、持続可能な未来創造に向け、企業・大学・NGO・財団・省庁・国連とも協働。海外動向に詳しい。

D. 生物多様性とCSR~企業に求められる役割とは?~

「国際森林年」「国連生物多様性の10 年」の幕開けの本年を機に、生物多様性とCSR を再考します。各企業の生物多様性の取り組み、ブランディング戦略から地域の森・里山との共生まで、館内の見どころをご紹介します。

04nagaishi 永石文明(ながいしふみあき)/環境教育コンサルタント、東京農工大学・立教大学非常勤講師
生物系出版社勤務、環境NGO「トトロのふるさと財団」初代事務局長を経て、現在、CSRコンサルティング会社の株式会社クレアンにて、企業のレポート・コンサルティングや生物多様性に関する環境教育を手掛ける。また、東京農工大学農学部環境教育学研究室に所属し、非常勤講師を務める他、環境省「生物多様性企業行動ガイドライン検討会」委員など幅広く活動している。

E. Smart Japan ~スマートエネルギーの活用を探る~

地域の情報・エネルギー・交通を最適に管理するスマートタウン・スマートコミュニケーションのあり方から技術、最新動向まで。「低炭素社会」の実現に向けた日本のスマートエネルギー最前線をご案内します!

05ishibashi 石橋直樹(いしばしなおき)/Governance Design Laboratory 代表取締役
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程単位取得後退学。博士(政策・メディア)。2005 年株式会社 Governance Design Laboratory を設立。情報技術を駆使し、エネルギー/環境の分野における提案を行なう。mamenergy project など自然エネルギーの普及プロジェクトを発足・運営。駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部講師。

F. エコリノベーションとグリーンな暮らし方

太陽光発電や壁面緑化など、日々の暮らしにエコやグリーンを取り入れてみませんか? 一人ひとりの小さな取り組みが、私たちの暮らしと地球環境を豊かにしてくれます。
住まいとコミュニティーなどソーシャルデザインの達人が、暮らしを切り口に各ブースをご案内します。

06azegami 畔上順平(あぜがみじゅんぺい)/一級建築士、古民家鑑定士、芝浦工業大学非常勤講師
日本に古くから残る木造建築の要素と最先端の技術や材料を組み合わせた温故知新な家づくりを行っている。
環境に順応し、長持ちする家に住み続けることが、街づくり、国づくりにつながることを信じ、本質的な住宅のあり方を追求し続けている。

10月のエコサタデー 「森・里山 大発見!」

2011年10月
イオンレイクタウン@埼玉県越谷市

10月は「森・里山 大発見」をテーマに、木の枝を利用したバードコールやキツツキのおもちゃ、きのこのキーホルダーなどを作りました。森に住む生き物や植物のお話も交えながら、葉っぱやススキなど里山の植物を利用した工作、森について考える箸袋づくりなど、いろいろな視点から森・里山を知る教室となりました。
11月は「エコアート」をテーマに、アート作品づくりに挑戦します! 皆さまでご参加ください。

開催日 10月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土) 、29日(土)
開催時間 11:00~17:00
場 所 イオンレイクタウン mori3階 わんぱくフォレスト前

<イベント内容>

ecoSaturday10

<開催の様子>

ecosaturday10_1ecosaturday10_2ecosaturday10_3ecosaturday10_4ecosaturday10_6ecosaturday10_5


10月のエコサタデー「森・里山 大発見!」

開催日:10月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土) 、29日(土)
開催場所:イオンレイクタウンmori3階 わんぱくフォレスト前
主催:イオンレイクタウン
企画:NPO法人ビーグッドカフェ
制作:株式会社ピース・コミュニティ・プラン

エコプロダクツ2011

2001年からエコプロダクツ展に参加しているBeGood Cafe。今年も下記テーマゾーンの企画運営をサポートを行い、大盛況でした。(制作協力:株式会社ピース・コミュニティ・プラン)


1)エコごはんとスイーツ

広い会場を歩きまわった後は、美味しいごはんとスイーツでほっと一息。今年もオーガニック食材や国産の旬な素材を使用したエコ弁当15種類以上をはじめ、サラダ、スイーツ、ドリンクなど、こだわりの逸品が勢ぞろい。お弁当箱やマイカップとして持ち帰られる容器を使用した限定メニューも好評でした。※写真はイメージです。
・詳細、出展社/メニュー一覧はコチラ→

ecogns_image11-01

2)グリーンストアーズ

エコロジカル、安心安全、省エネなどにつながるエコでグリーンなグッズを体験・購入できる毎年人気のマーケットゾーン。ファッション、コスメ、生活用品など、楽しくておしゃれなエコライフを応援するグッズが揃いました。今年は規模を拡大して品揃えがさらに充実。
素敵なエコグッズがもらえるクイズラリーも多くの方にご参加いただきました!
・詳細、出展社一覧はコチラ→

2

3)会場内エコツアー

ライフスタイルからビジネスまで、6つのテーマごとに会場内を回るエコツアー。これからの日本をよりグリーンにしていくエコの最新動向や新しい視点など、 会場内の見どころや回り方のヒントを環境のスペシャリストがご案内しました。
● 参加費無料 ● 1コース約50分 ● 当日受付
・タイムスケジュールとツアー内容はコチラ→

image009

■毎年大好評!オレンジプロジェクトの穫れたてミカンを販売!

グリーンストアーズ内ビーグッドカフェブースでは活動紹介ほか、
神奈川県小田原市の放置ミカン農園の維持再生をめざす
「オレンジプロジェクト」で収穫した穫れたて温州みかんを販売しました。
自然の美味しさがぎゅっとつまったミカンは3日間で完売!
ありがとうございました。

・オレンジプロジェクトのワークショップのお申込みはコチラ→


■会場のご案内

1)エコごはんとスイーツ
2)グリーンストアーズ
3)会場内エコツアー(受付カウンター)

東京国際展示場「東京ビッグサイト」東展示場
〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1
りんかい線 国際展示場駅下車 徒歩約7分
ゆりかもめ 国際展示場正門駅下車 徒歩約3分
会場アクセス(エコプロダクツ展 公式サイト)


■開催概要

会期 2011年12月15日(木)~17日(土) 10:00~18:00 (17日(土)は10:00~17:00)
会場 東京ビッグサイト[東展示場 1~6ホール]
主催 (社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
入場料 無料(事前ネット登録または、当日入場登録制)
来場者見込 185,000人(2010年来場実績:183,140人)

エコプロダクツ展とは

環境に関わるビジネスパーソンに加え、一般消費者、行政・自治体、NPO、環境教育を目的とした学生、報道関係者など様々なステークホルダーが一 堂に集う日本最大級の環境展。
13回目を迎える今年のテーマは、「Green For ALL, All For Green 日本初!エコの力で明日を変える」。エコはみんなのために、すべてはエコのために。持続可能な社会実現へ向けて、日本を代表する企業や団体が集結し、温暖化防止だけではなく、今年の3月11日に発した東日本大震災を受け、災害に強い街づくりやエネルギー効率を高めた社会提案など、課題解決に役立つ様々な環境技術やエコプロダクツを展示・紹介します。

東芝地球未来会議 2011開催概要/レポート


初の海外(タイ国)開催、大成功!

第4回目となる東芝地球未来会議2011夏期キャンプが2011年8月12日から8月18日の7日間開催されました。今年は初めて海外(タイ国)での開催となり、17名の高校生と11名の引率の教員方はアメリカ、タイ、ポーランドそして日本から期待感を抱いて各国から集まりました。

東芝地球未来会議初の海外開催のキャンプは、過去3年間(日本開催)と大きく異なる内容となり、プログラムにより大きな深みと多様性の幅が生まれました。

東芝地球未来会議“Toshiba Youth Conference for a sustainable future”は、世界各国の若者たちに世界的な関心事についてディスカッションをする機会を与えるために 2008年度から財団法人東芝国際交流財団が主催し、東芝グループ、東芝アメリカ財団、東芝タイ財団と協力し、ビーグッドカフェが企画・運営を英語で担当しています。

開催期間中は事前課題をお互いにシェアすることから始まり、フィールドトリップを通して知識を深め、最終プレゼンテーションを行い、充実した一週間を過ごしました。 特に海外での経験は、貴重な体験になったようです。参加者同士のコミュニケーションは一貫して英語でしたが、生活を共にする中で互いの文化や言語の壁を越え、今年のテーマ『地球と人類の共存/Achieving Harmony with Earth』 にもとづきディスカッションを重ねました。

企画名称 東芝地球未来会議2011 夏期キャンプ
2011 テーマ 「地球と人類の共存」Achieving Harmony with Earth
キャンプ期間 2011年8月11日-19日 (タイ滞在期間:8月12日- 8月18日)
参加国 日本、アメリカ、タイ、ポーランド (4ヶ国)
参加者 高校生 17名、教員 11名
開催地 タイ国
8月12-15日 Farm Chokchai
8月15日 The Royal Nature Conservation Center
8月15-18日 Sirindhorn Science Home
主催 財団法人 東芝国際交流財団
共催 東芝アメリカ財団、東芝タイ財団
特別協力 株式会社東芝 、全日空
企画・制作 NPO法人ビーグッドカフェ
運営 Life Skills Center

【Act Eco Journal】

Act Eco Journal は、参加者自身が記者となって、本カンファレンスを通して参加者が学んだことや経験したことを、新聞風の記録紙にまとめ、カンファレンス終了後も参加者の記録や各国の啓蒙ツールとして活用していただく、本カンファレンスの大きな特徴のひとつです。

本年もキャンプ中に参加者生徒の編集チーム編成を行い、各国の生徒がチーム内で相談しながらキャンプ期間中に記事を作成。現地でデザイン作業と印刷を行い、キャンプ最終日に参加者生徒、教員に手渡すことができました。実際に完成したものを現地で全員に直接手渡せたことで、参加者の充実感もより高まっていました。

参加者が協力して作成したキャンプ新聞
”Act Eco Journal”
Act Eco Journal

Camp [2011年8月12日~8月18日]

■ 8月12日(金)  1日目

前日の11日にはアメリカチームが成田空港へ到着。12日朝に日本チームと成田空港で合流してタイへ向けて出国しました。夕方にはタイチームとポーランドチームとタイの空港で合流し、その後、会場であるFarm Chockchaiへ向けて参加者全員でバス移動。移動のバスの中では、早くも異文化交流が進んでいました。Farm Chock Chaiでは簡単に歓迎の挨拶を行い、参加者達は明日から始まるプログラムを楽しみに就寝しました。

image4

スワンナプーム国際空港でお出迎え

Day 1 kea (64)

空港からFarm Chokcahiへバス移動

Day 1 kea Part 2 (11)

Farm Chokchaiの宿泊テントへ移動

IMG_6507

ルームメイトとテント宿泊

■ 8月13日(土)  2日目

キャンプ最初のプログラムとして開会式を行いました。午後には、学校別にプレゼンテーション(Pre-assignment)を実施。参加者の前での初めてのプレゼンテーションは、緊張した様子が伝わってきた。今日一日で多くのプログラムが遅くまであり、生徒も先生も充実した日を過ごしました。

IMG_0995

アイスブレーキング

IMG_1068

アイスブレーキング

IMG_1361

プレゼンテーション

IMG_1397

プレゼンテーション

■ 8月14日(日)  3日目

3日目は朝から山登りがあり、会場でもあるFarm Chockchaiの「エコを学べる総合エンターテイメントファーム」を堪能する日となりました。エコ施設見学体験ではグループ分けをして、それぞれの課題に取り組んだ他、午後には教員が別会場で教員向けプログラムを実施しました。参加者も3日目にして多くが打ち解けてきたようで、積極的にコミュニケーションする姿が見受けられました。

IMG_6863

山登り

IMG_2815

搾乳

IMG_2980

アイスクリーム作り

IMG_3327

先生プログラム

■ 8月15日(月)  4日目

この日は午前中にRoyal Conservation Centerへ移動、ここでもグループに分かれて解説を受けました。午後からは2つめの宿泊研修施設のSirindhorn Science Homeへ移動。チェックイン後の夕方から行なったワールドカフェでは、それまでの体験を振り返ることでよりしっかりと学んできた内容を吸収することができました。

IMG_3877

炭作り

IMG_4071

田植え

IMG_3759

Royal Conservation Center
博物館

IMG_4491

Sirindhorn Science Home
ワールドカフェ

■ 8月16日(火)  5日目

5日目の午前中はOST(オープンスペーステクノロジー)ワークショップを先生も参加して開催。OSTでつくられたグループが翌日の最終プレゼンテーショングループとなります。午後にはプレゼンテーション技術に関する講演があり、明日のプレゼンテーション本番に向けて、参加者は熱心に聞き入っていました。その後、2回目の先生向けプログラムを実施。参加者達は翌日のプレゼンテーションの準備に追われていました。

IMG_5079_resize

オープンスペーステクノロジー ワークショップ

IMG_5138_resize

オープンスペーステクノロジー ワークショップ

IMG_5381_resize

プレゼンテーション講演

IMG_5473_resize

先生プログラム

■ 8月17日(水)  6日目

最終発表のプレゼンテーションを午後に実施。生徒は少し緊張している様子でしたが、プレゼンテーション技術の講演やリハーサルを受けて、堂々とスピーチを行いました。多くの生徒がキャンプ期間を通じて学んだことへの課題を、無事発表でき、先生も生徒も満足した様子でした。夜にはアジア最大規模のシアターでショウを鑑賞し、キャンプの思い出を深めることができました。

IMG_6014_resize

プレゼンテーション

IMG_6010_resize

プレゼンテーション

IMG_5970_resize

プレゼンテーション

IMG_6366_resize

Siam Niramit

各グループのプレゼンテーションはこちらからご参照ください。(全文英語です。)⇒

image27
#1 Green Architecture Final(752kb)
image28
#2 TYC Final Presentation(2,749kb)
image32
#3 Hypocrisy of Conservation1,441kb)
image32
#4 POND_ERICA_YING(3,006kb)
image33
#5 In harmony with nature.pdf(11,782kb)

■ 8月18日(木)  7日目

最終日は、バンコク観光、フェアエルパーティーを開催。観光では、タイの伝統文化施設の見学などで異文化を体感しました。フェアエルパーティーでは、1週間のキャンプをスライドショーでふりかえりました。

IMG_6443_resize

 

IMG_6616_resize

 

IMG_6696_resize

文化遺産見学

IMG_7029_resize

フェアエルパーティー

最後は、米国、ポーランド、日本に参加者の出発をタイ側参加者がいつまでも見送ってくださいました。

Act Green ECO WEEK 2011レポート

actgreen_logo

行政・企業・市民による地域のエコイベント、今年も大盛況!

エコサタデーでおなじみの越谷レイクタウンにて、今年も「Act Green ECO WEEK 2011」が開催されました!会期中は実行委員長をつとめるC.W.ニコルさんや、「触れる地球」でお馴染みの竹村真一さんも登場!イオンレイクタウンはもちろん、駅前の見田方遺跡公園エリアやレイクエリア、今年オープンしたレイクタウン アウトレットなど広範囲に渡って多彩なイベントが開催され、多くの方に地域で取り組むエコを体験していただきました。

■開催概要

名 称 Act Green ECO WEEK 2011
日 時 2011年9月29日(木)~10月2日(日)、4日間
会 場 イオンレイクタウンmori・kaze・OUTLET、見田方遺跡公園、水辺のまちづくり館など(埼玉県越谷市)
主 催 Act Green ECO WEEK 2011 実行委員会
イオンレイクタウンmori・kaze・OUTLET、越谷市、越谷市環境推進市民会議、(株)新都市ライフ、積水ハウス(株)、東京建物(株)、UR都市機構
実行委員長 C.W.ニコル
議 長 シキタ純(NPO法人ビーグッドカフェ)
公式サイト http://www.aeon-laketown.jp/special/ecoweek2011/

■ビーグッドカフェ企画・運営イベントのご紹介

(制作:(株)ピース・コミュニティ・プラン
各企画名をクリックすると開催レポートをご覧いただけます。

01_rally
1)レイクタウン いきものスタンプラリー
02_symposium
2)レイクタウン 環境シンポジウム2011 準備中
03_train
3)節電わくわく機関車にのろう! 準備中
04_music
4)エコ楽器をつくろう&エコライブ! 準備中
05_cycle
5)エコサイクリング2011
06_setsuden
6)節電わくわくランド
07_bamboo
7)竹で遊ぼう王国 準備中
08_saturday
8)工作教室エコサタデー

※レギュラーイベントとして開催(別ページが開きます)

1)レイクタウン いきものスタンプラリー

越谷レイクタウン全域をまわり、エコウィークのイベントスポットを巡るスタンプラリーを開催。ラリーポイント6カ所にあるいきものスタンプを集めながら、各ポイントで行われるイベントも楽しんでいただきました。今年も小さなお子様連れのご家族から友達グループ、デート中のカップルまで大勢の方がパーフェクトでゴール!スタンプを集めた方に贈呈していたエコロジーポット(ハーブとお花の栽培セット)も大好評でした。

会場 越谷レイクタウン全域(Lake、OUTLET、イオンレイクタウンkaze・mori)
日時 2011年10月1日(土)、2日(日) 11:00〜17:00
参加総数 3,938人(2日間合計)
内容 エコウィークのエコイベントを巡って6個のいきものスタンプを集めるスタンプラリー

01_rally0101_rally0201_rally03

5)エコサイクリング2011

再生利用した古い自転車を利用し、レイクを1周するエコサイクリングを開催。中古自転車を使用し、エネルギー消費を抑えることでエコへの意識をもち、大人から子供まで野外で心地よい風を感じながら、楽しくリフレッシュしてもらいました。週末は準備していた60台の自転車が、全て試乗で使われるほどの賑わいになりました。

会場 レイクタウン OUTLET 空の広場
日時 2011年9月29日(木)~10月2日(日) 11:00~17:00
内容 大人用と子供用の再生利用の自転車でレイクを1周する試乗イベント

05_cycle01_105_cycle02_105_cycle03_1

6)節電わくわくランド

自転車発電のエネルギーで、メリーゴーランドとミニジープを動かしました。人力発電で動くので電源を一切使用せず、エコな乗り物として認識してもらいました。ファミリーに自転車発電してもらい、多くの子供たちが乗り物にのって青空のもと楽しんでもらいました。

会場 レイクタウン OUTLET 空の広場
日時 2011年10月1日(土)〜2日(日) 11:00~17:00
参加総数 3,360人
内容 メリーゴーランドとミニジープを、自転車発電で動かすエコな乗り物イベント

06_setsuden0206_setsuden0306_setsuden01

■過去の開催レポートはこちら

12 / 32«...891011121314151617...30...»