NEWSLETTER Vol. 100
BeGood Cafeとつながる皆様へ
BeGood Cafeが携わるソーシャルプロジェクトやおすすめ情報をお伝えするニュースレターが、
今号でリニューアルから100号を迎えました!
これからも「持続可能な社会と平和」の実現を目指し、さまざまな情報をお伝えしてまいりますので、
今後もつながりつづけていただけましたら幸いです。
\BeGood Cafeのソーシャルプロジェクト/——————————————
● 全世代を対象にした地球環境教育、SDGs教育、環境啓発プログラム
● 国内外の小中高生を対象にした環境ワークショップ、キャンプ、イベント
● 企業・行政・市民・大学と連携したサステナブルイベント、防災イベント
● サステナブル社会の実現に向けた様々な施策構築、連携事業化
—————————————————————————————————————————–
BeGood Cafeもみなさまに支えられて活動24年目。
社会情勢が目まぐるしく変化し、心を痛めるできごとも多いですが、未来を担う次世代に何を伝え、残していけるのかを日々考え、より多くの方とつながり、手をとりあってプロジェクトに邁進してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いします!
○ ニュースレターのご登録は >>こちら
【明日から開催!】SDGs企画展 <未来の地球を考えよう>
昨年春に開催し、ご好評をいただいた『未来の地球を考えよう~みんなのSDGsアクション!~』を今年も開催します。
SDGsをテーマとしたイベントを通じて、SDGsへの理解と関心を深めて頂くとともに、
SDGsが私たちの生活と密接に結びついていることが学べる体験型イベントです。
ビンゴ形式のクイズラリーで館内を回って、楽しみながらSDGsについて学びましょう!
====================================
■SDGs企画展<未来の地球を考えよう>
〇開催期間:2022年3月26日(土)~6月25日(土)
〇開催場所:東芝未来科学館 ラゾーナ川崎東芝ビル2F(JR川崎駅直結)
〇対 象:未就学児~大人
〇入 館 料 :無料(新型コロナウイルス感染症対策のため事前に予約が必要です。)
〇予約方法:下記、東芝未来科学館HPよりお申込みください
⇒ https://toshiba-mirai-kagakukan.jp/visit/information/information_group_j.htm
〇企画協力:NPO法人ビーグッドカフェ
〇問合せ先:044-549-2200(東芝未来科学館)
====================================
子どもたちへ環境出前授業!大学生ボランティアスタッフ募集♪
&EARTH教室では大学(院)生が運営主体となり、小学校を中心に子どもたちへの環境教育を行っています。
2011年には1期生が始動し、2022年度は14期生として活動をおこなっていきます。
様々な教育視点や環境情勢を取り入れながら、他に例をみない新たな環境教育プログラムを一緒に創りませんか?
年間プログラムを経て自分を磨きたい方、環境や教育に関する知識・スキルを身につけたい方、環境教育プログラムの企画づくりに携わりたい方、ぜひご応募ください!
最近の記事
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月