NEWSLETTER Vol.102
越谷レイクタウン防災フェス開催!【6/4(土)-5(日)】
10回目を迎える首都圏最大級の体験型防災イベントを3年ぶりに開催!
埼玉県越谷市レイクタウン全エリアを会場に、出展者によるワークショップや乗車体験、ステージプログラム、スタンプラリー等子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん!地震や台風、異常気象など災害時に役立つ日頃の備えを知って・体験して・身につけよう。
■開催概要
日程:6月4日(土)・5日(日)
時間:10:00~16:00
場所:LakeTown OUTLET Q駐車場、イオンレイクタウンkaze・mori、水辺のまちづくり館、大相模調節池周辺
※入場・観覧無料(一部体験企画は有料)
環境出前授業「&EARTH教室」受入れ小学校募集中!
大学生ボランティアスタッフが講師となり、環境のことを一緒に考えます
今年で12年目を迎える小学校4~6年生向け環境出前授業「&EARTH教室」。
三井不動産グループの「&EARTH」のコンセプトのもと、「食」「森林」「ごみ」「気候変動」などの視点から、環境にやさしい暮らし方を考える45分間の環境教育プログラムです。
当日は、大学生環境ボランティアスタッフとともに、グループワークやクイズなどもはさみながら、小学生のお子さまが楽しく学べる環境授業をお届けします。
小学校での「総合学習」「社会」「理科」「家庭科」などの授業内や、授業参観などのイベントでもお声がけいただいております。ぜひご検討ください!
身近なところから、フェアトレードアクション!
今月はフェアトレード月間。身近なこと、小さなことから少しずつフェアトレードを意識してみませんか?ビーグッドカフェがある世田谷ではこんなイベントも開催されています。
●世田谷おいしいもの巡りスマイルプロジェクト2022
皆さんの周りにはどんなフェアトレードアクションがありますか?
○ ニュースレターのご登録は >>こちら
======================================
〇スタッフのつぶやき
ゴールデンウィークを利用して、各地の援農ボランティアに参加しました。草取りや野菜の袋詰めをしながら、農業についてたくさんお話を聞かせていただきました。自分が袋詰めした野菜が直売所で購入される様子を見て感動…。空と太陽と土と素敵な方々に触れ心もすっきり!これからも参加したいです!
======================================
最近の記事
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月