BeGood Cafe-Archive » ムペンバ効果

ムペンバ効果

Pocket

ムペンバ効果ムペンバ効果

いま話題のムペンバ効果です。冷凍庫の中では、温度の低い水の方が温度の高いお湯より早く凍ると考えるの常識だが、実際は温度の高いお湯が早く凍る場合があるというのが、このムペンバ効果。NHKテレビの『ためしてガッテン』で紹介されてから話題になりました。詳しくは新聞記事を読んでください。図は、この現象を示しています。念のため。
このムペンバ効果に大反対しているのが、早稲田大学の大槻教授。超イカサマだとか。

私はこういうの大好きです。信用するしないということではなく、学校で習う科学というのはまだまだ歴史が浅く「穴」はいたるところにありそうだと思っているのです。
最近では、「常温核融合」。超高圧と超高温でしか起こらないという核融合が、普通の室温で起きるという。これは物理学者から総攻撃を浴びていまや否定されてはいるがまた復活するかも知れない。
また、みなさんご存知、桜沢如一先生の「マクロビオティック」には、「元素転換」というコトが出て来ます。これは、普通の物理ではありえないことなのですが、マクロの方々の中ではよく語られているのです。
元素転換=カルシウムをほとんど含まない餌を鶏に与えても、卵の殻が形成される。これは体内で元素転換が行われているからだ、という説。「マグネシウムは体内でカルシウムに変化するので、ミルクなどを飲む必要はない」とか、「赤血球内で窒素が酸素に変換される」というのも同様。これはトンデモ科学と言われています。

でも、大宇宙のことも、微小な世界のこともまだ分からないことだらけであることは間違いないのですから、おおらかに考えましょう。