エコアート・ワークショップ
イオンレイクタウンオープン時の2008年に、エコな視点で楽しむアート教室を実施しました。ゴミや再生素材を使ったり、エコなメッセージを込めたり。来日アーティストや意外な著名人、実力派アーティストなど、多彩な講師と一緒に作品をつくりあげました。
今後の開催
2009年から「エコサンデー(毎月1回)」、2010年から「エコサタデー(毎週)」として、エコ工作教室などを開催しています。
過去の開催について
各回の内容はこちらをクリックしてご覧ください。
ご参加、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
- ペットボトルキャップでフラワーウォールを作ろう
2008年11月3日(月/祝日) イオン・レイクタウン MORI 3階「アクトグリーンルーム」 - ヒース・ナッシュ ECOアート作品制作ワークショップ
2008年11月1日(土)、2日(日) イオン・レイクタウン MORI 2階「サンセットテラス」 - ヒース・ナッシュさんといっしょにカラフルECOアートをつくろう!
2008年11月1日(土)、2日(日) イオン・レイクタウン MORI 1階「木の広場」 - レイクタウン・アクトグリーンアート ワークショップ with 大日本タイポ組合
2008年9月3日〜4日 越谷市中央市民会館
イオンレイクタウンでは、アクト・グリーンの一環として、「 Act Green Art(アクトグリーンアート)」プロジェクトを実施。配送に使ったエアキャップを使ったアート、不用なぬいぐるみを使ったアートなど、国内外11組の注目アーティストによるエコアート作品を、イオンレイクタウンの各所で展示しています。 詳細はこちらをご覧ください。 http://www.aeon-laketown.jp/about/art/index.html |