上海蘇州正月ツアー報告−2
さてさて、翌日からのお話。
まずこれは、無錫(むしゃく)というところのお寺。
すみませんが、お寺の名前が分からず。
ランチは、ツアーだからこんな感じです。まあまあね。
で、無錫には太湖がある、広い。琵琶湖の3倍だそうだ。
そこに三国城のセットがあり、日光江戸村のような遊園地になっている。
映画『レッドクリフ』の撮影も行なわれたところで、壮大だ。
翌日は、蘇州の虎丘(TIGER HILL)へ。
虎丘斜塔が傾いているのがお分かりだろう。
その後、同里へ。
ここでは店先に干してある肉が強烈だった。
私は犬だと 思ったが、多分うさぎだろう。
それにしては大きいが…。
ここでミニ情報(1)。
いま1元は、13円くらい。
だから、100元と書かれていると、1,300円だ。
ただこれは交換レートの話しで、現地の方 達の感覚は、100元は7〜8,000円の感覚。
つまり、1人で100元食べてしまうことがままあるが、現地の方から見れば、超贅沢。