2011年9月
イオンレイクタウン@埼玉県越谷市
9月は「リサイクル工作」をテーマに、ビニール袋でロケット飛行機や凧をつくって実際に遊んだり、チラシを利用した切り絵のしおりをつくったりと、身近にあるものを材料に工作を行いました。
株式会社ライトオンからご提供いただいたジーンズなどの切れ端で、ワッペンやペンケースをつくる特別企画も実施。普段見慣れているものも、工夫をすれば別のものに生まれ変わる発見を、参加されたお子様方は楽しまれていたようです。
10月は「森・里山」にちなんだ工作教室を開催します。ぜひ遊びにいらしてください!
開催日 |
9月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土) |
開催時間 |
11:00~17:00 |
場 所 |
イオンレイクタウン mori3階 わんぱくフォレスト前 |
<イベント内容>
<開催の様子>
9月のエコサタデー 「おうちにあるものでリサイクル工作!」
開催日:9月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)
開催場所:イオンレイクタウンmori3階 わんぱくフォレスト前
主催:イオンレイクタウン
企画:NPO法人ビーグッドカフェ
制作:株式会社ピース・コミュニティ・プラン
2011年7月
イオンレイクタウン@埼玉県越谷市
7月は、「植物パワーを知ろう!」をテーマに、植物の粉を使った蚊取り線香づくりや、藍で染色する藍染め、植物のかおりを使ったものなど、植物の様々な効用を楽しむ工作を開催しました。
また、特別開催として、似顔絵を使ったコミュニケーションゲーム「似てない似顔絵ワークショップ」を開催。親子間や、お隣に座った知らない方同士で楽しいコミュニケーションが生まれました。
夏休みということで午前中からたくさんの家族連れにご参加いただきました。
8月もぜひご家族でお越しください!
開催日 |
7月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土) 、30日(土) |
開催時間 |
11:00~17:00 |
場 所 |
イオンレイクタウン mori3階 わんぱくフォレスト前 |
<イベント内容>
<開催の様子>
7月のエコサタデー 「植物パワーを知ろう!」
開催日:7月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土) 、30日(土)
開催場所:イオンレイクタウンmori3階 わんぱくフォレスト前
主催:イオンレイクタウン
企画:NPO法人ビーグッドカフェ
制作:株式会社ピース・コミュニティ・プラン
日本一のエコタウンを目指す地域の取り組み
越谷レイクタウン一帯を「日本一のエコタウン」にするため、行政、市民、企業が一体となって、2008年より、年に一度のAct Green ECO WEEKを開催しています。実行委員長にC.W.ニコル氏を迎え、議長をBeGood Cafe代表理事のシキタ純が務め、会期中の様々なイベントのプロデュースも行っています。
名称 |
Act Green ECO WEEK |
開催開始 |
2008年10月〜 |
開催時期 |
毎年9月上旬〜11月上旬開催 |
開催場所 |
イオンレイクタウン、見田方遺跡公園、水辺のまちづくり館など(埼玉県越谷市) |
主催 |
Act Green ECO WEEK実行委員会 |
実施レポート
2011年6月
イオンレイクタウン@埼玉県越谷市
6月は、「エネルギーをまなぼう!」をテーマに、太陽光、風力を考える工作や、廃油を使ったキャンドルづくりなどを開催しました。また、自転車をこいでエネルギーを発電するブースも同時開催し、小さなお子様から大人まで参加していただきました。
さらに今月は、エコ工作の材料となる古布、包装紙などを回収するための「リユースボックス」づくりのワークショップも開催。エコサタデーの会場に設置されていますので、お越しの際はぜひご協力をお願いします。
開催日 |
6月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土) |
開催時間 |
11:00~17:00 |
場 所 |
イオンレイクタウン mori3階 わんぱくフォレスト前 |
<イベント内容>
<開催の様子>
6月のエコサタデー 「エネルギーをまなぼう!」
開催日:6月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)
開催場所:イオンレイクタウンmori3階 わんぱくフォレスト前
主催:イオンレイクタウン
企画:NPO法人ビーグッドカフェ
制作:株式会社ピース・コミュニティ・プラン
2011年5月
イオンレイクタウン@埼玉県越谷市
2ヶ月ぶりのエコサタデー再開!
今月は、先日実施したアンケートでの参加者のご意見を参考に、「人気エコ工作 大集合!」のテーマで開催しました。紙ひこうき、けん玉、マラカス、そして、お家で芝を育てる工作など、楽しい内容に、多くの方にご参加いただけました。作品を得意そうに見せてくれたり、作った工作で遊んだり、笑い声の絶えない回になりました!
開催日 |
5月7日(土)、14日(土)、21日(土)、28日(土) |
開催時間 |
11:00~17:00 |
場 所 |
イオンレイクタウン mori3階 わんぱくフォレスト前 |
<イベント内容>
<開催の様子>
5月のエコサタデー 「人気エコ工作 大集合!」
開催日:5月7日(土)、14日(土)、21日(土)、28日(土)
開催場所:イオンレイクタウンmori3階 わんぱくフォレスト前
主催:イオンレイクタウン
企画:NPO法人ビーグッドカフェ
制作:株式会社ピース・コミュニティ・プラン
2011年2月
イオンレイクタウン@埼玉県越谷市
今月は、春をテーマに楽しい工作づくりをしました。春のいきものをモチーフにした可愛らしい工作や、遊んで楽しめるおもちゃなど、ひと足早い春の雰囲気にあふれたステキな作品がたくさん出来ました。
開催日 :2011年2月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)
開催時間 :11:00~17:00
場 所 :イオンレイクタウン mori3階 わんぱくフォレスト前
<イベント内容>
<開催の様子>
2月のエコサタデー 「春をよぶ工作 大集合!」
開催日:2011年2月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)
開催場所:イオンレイクタウンmori3階 わんぱくフォレスト前
主催:イオンレイクタウン
企画:NPO法人ビーグッドカフェ
制作:株式会社ピース・コミュニティ・プラン
2011年1月
イオンレイクタウン@埼玉県越谷市
2011年がスタートしました。1月は、新年にふさわしく、コマや羽子板など、昔ながらのおもちゃ作りに挑戦。出来上がると、さっそく楽しそうに遊ぶ姿が見られました。また、同時開催で、竹馬で遊べるコーナーを設置。おじいちゃん、おばあちゃん、親世代には懐かしく、子どもたちには新鮮な竹馬。予想以上に大盛況で、世代を超えて楽しんでいただけたようです。
開催日 :2011年1月8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)
開催時間 :11:00~17:00
場 所 :イオンレイクタウン mori3階 わんぱくフォレスト前
<イベント内容>
<開催の様子>
<1月15日、29日 竹馬であそぼうコーナー>
1月のエコサタデー 「昔ながらのあそびを楽しもう!」
開催日:2011年1月8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)
開催場所:イオンレイクタウンmori3階 わんぱくフォレスト前
主催:イオンレイクタウン
企画:NPO法人ビーグッドカフェ
制作:株式会社ピース・コミュニティ・プラン
2010年12月
イオンレイクタウン@埼玉県越谷市
12月は、松ぼっくりや革の端切れ、色紙などを使って、ステキなクリスマスの工作づくりをしました。自分でつくるクリスマス飾りは、子供たちにとって、自分だけの大切なものになったようで、みんな嬉しそうな笑顔で作品を見せてくれました。
開催日 :2010年12月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)
開催時間 :11:00~17:00
場 所 :イオンレイクタウン mori3階 わんぱくフォレスト前
<イベント内容>
<開催の様子>
12月のエコサタデー 「たのしく!グリーンクリスマス☆」
開催日:2010年12月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)
開催場所:イオンレイクタウンmori3階 わんぱくフォレスト前
主催:イオンレイクタウン
企画:NPO法人ビーグッドカフェ
制作:株式会社ピース・コミュニティ・プラン