BeGood Cafe Tokyo とは
コミュニティカフェイベントでサステナブルな智恵と情報を共有
名 称 | BeGood Cafe Tokyo |
---|---|
開始時期 | 1999年1月〜2007年9月 |
開催頻度 | 期間中ほぼ毎月1回開催(vol.1〜99) |
開催場所 | 原宿、青山、代官山ほか |
主催 | NPO法人ビーグッドカフェ |
■日本各地に広まったBeGood Cafe
BeGood Cafe Tokyoのもう1つの特徴は、その開催メソッドを各地に共有したこと。各地で同様のニーズを抱える有志が任意団体を立ち上げ、国内18カ所でBeGood Cafeイベントが開かれる大きなムーブメントとなりました。
- BeGood Cafe Tokyo (東京、1999〜2007、vol.1〜99、休止中)
- BeGood Cafe Hokkaido (北海道、2005)
- BeGood Cafe Yamagata (山形、2004〜2006)
- BeGood Cafe Azumino (安曇野、2001〜2007、vol.1〜23)
- BeGood Cafe Yokohama (横浜、2006)
- BeGood Cafe Shizuoka (静岡、2002〜、2005)
- BeGood Cafe Toyama (富山、2004〜2005)
- BeGood Cafe Nagoya (名古屋、2003〜2006)
- BeGood Cafe Kyoto (京都、2004、2006)
- BeGood Cafe Osaka (大阪、2004〜2006、vol.1〜18)
- BeGood Cafe Shimanto (四万十、2005)
- BeGood Cafe Oita (大分、2008、vol.1〜2)
- BeGood Cafe Fukuoka (福岡、2004〜2009、vol.1〜10)
- BeGood Cafe Nagasaki (長崎、2004、2005)
- BeGood Cafe Kumamoto (熊本、2005〜2007)
- BeGood Cafe Miyazaki (宮崎、2004〜2006、vol.1〜10)
- BeGood Cafe Kagoshima (鹿児島、2007、vol.1)
- BeGood Cafe Okinawa (沖縄、2005)
■コミュニティカフェスタイルのイベント
BeGood Cafe Tokyoでは、もっと素敵にわくわく生きていくための「情報」と「知恵」を共有する、イベントやワークショップを数多く開催しました。「カフェ」という名称を使っているのは、人と人が交差する自由な空間であって欲しいからです。
20世紀初頭。パリのカフェは芸術家と革命家がよなよな集い新しい世界の青写真を描いていました。BeGood Cafeもたくさんの人が情報と想いを携え集い、そして新しいチャレンジをしていくための場でありたいと思っています。次の新しい世界のために。ご一緒に素敵ないいことを始めてみませんか?
■BeGood Cafeの理念
いま時代が大きく変化を遂げています。この社会に新しい秩序や価値観が求められているのです。そういった時代の中で、ビーグッドカフェは古い秩序や価値観にNOと言って反対するのではなく、より素敵な新しい考えを指し示し、持続可能で平和な社会への変化を促したいと考えています。
OUR STATEMENT
いま世界中で新しいライフスタイルが始まっています。
いまの経済システムでは「持続可能ではない」ことが
分かったからです。
気候温暖化と環境破壊の解決、
そして戦争や貧困のない世界に向かって、
私達から生き方を変えていく時期の到来です。
大量消費社会から、持続可能な社会へ。
しかし、危機的問題を引き起こしている
現在の仕組みに対して、
NOを唱えて反対運動を続けるばかりでなく、
BeGood Cafeは、環境負荷が低く、
らくちんな生活術を始めてしまおうと思います。
私達自身がYESの生活を始めるのです。
NOより、YES
この考え方に基づいて、
BeGood Cafe はチャレンジを続けます。
BeGood CafeがYESの人達をつなげる
メディアとなるのです。
キイワードは、サステナビリティ、コミュニティ、
自然食、パーマカルチャー、エコビレッジ
CSR、平和、社会貢献。
新しいライフスタイルの知恵を共有する場です。
みんなで一緒に創りましょう。
笑顔でYES
いつもスマイル!